すっかり間が空いてしまいました。
前回の記事を書いた時には半袖を着ていたような気がするのですが、今週はとうとうセーターを引っ張り出してきてしまいました。
10月ももう終わり、一週間後には霜月に入ります。
ようやく残暑が終わったと思ったら冬が来るようで、春秋の行楽シーズンに戦う紙器容器屋としては痛い限りですが、残り四半期、頑張っていこうと思います。
前回の記事を書いた時には半袖を着ていたような気がするのですが、今週はとうとうセーターを引っ張り出してきてしまいました。
10月ももう終わり、一週間後には霜月に入ります。
ようやく残暑が終わったと思ったら冬が来るようで、春秋の行楽シーズンに戦う紙器容器屋としては痛い限りですが、残り四半期、頑張っていこうと思います。
PR
懸賞付きアンケート第一期当選者様への「行楽セット」発送を終了いたしました!
プレゼント内容は以下の通り。
①紙トング
②8角仕切皿「パーティドック」
③使い捨てテーブルクロス「とりぼん」
※第一期のみのおまけ:6折紙ナプキン
今回、関東圏内の当選者様が多いので、明日明後日には届くと思います。
お楽しみに!
いやー、それにしてもこの懸賞、思ったより応募が少なかった……。がくり。
皆様、興味を持って下さらなかったようです。どうしてかなぁ。私個人の意見としては、かなりお役立ちのセットなんですが。
庭にテーブル出して、テーブルクロス敷いて、8角仕切皿にサラダとかお肉とかパスタとか盛って、紙トングで小皿に取り分けて食べるミニミニホームパーティ。お客様を呼ばなくてもね、家族だけでも、たまにはそんな風にちょっと雰囲気を変えて食事してみたらどうでしょうかねぇ?
ちょうど季節は秋、まだ少し暑いけど朝夜は随分涼しくなってきてるし、日曜のブランチとか。いい感じだと思うんだけどなぁ。
気を取り直しつつ、第二期の応募を募集しております。
次のターゲットはズバリ、「マネキンさん」です。
スーパーやイベント会場で対面販売で食料品などを販売されているプロフェッショナルの営業レディさん達。
まず、マネキンを統括されている会社さんにDMした後、マネキンさんの個人blogに突撃してみようと思います。
……個人blogに、零細とはいえ企業がトラバ貼ったりカキコするのってかなり微妙なんですが、えーと、このblogは半分仕事ですが半分はプライベートですので、許していただければ嬉しいなー、と(びくびく)。
次はもう少し応募があるといいな……
プレゼント内容は以下の通り。
①紙トング
②8角仕切皿「パーティドック」
③使い捨てテーブルクロス「とりぼん」
※第一期のみのおまけ:6折紙ナプキン
今回、関東圏内の当選者様が多いので、明日明後日には届くと思います。
お楽しみに!
いやー、それにしてもこの懸賞、思ったより応募が少なかった……。がくり。
皆様、興味を持って下さらなかったようです。どうしてかなぁ。私個人の意見としては、かなりお役立ちのセットなんですが。
庭にテーブル出して、テーブルクロス敷いて、8角仕切皿にサラダとかお肉とかパスタとか盛って、紙トングで小皿に取り分けて食べるミニミニホームパーティ。お客様を呼ばなくてもね、家族だけでも、たまにはそんな風にちょっと雰囲気を変えて食事してみたらどうでしょうかねぇ?
ちょうど季節は秋、まだ少し暑いけど朝夜は随分涼しくなってきてるし、日曜のブランチとか。いい感じだと思うんだけどなぁ。
気を取り直しつつ、第二期の応募を募集しております。
次のターゲットはズバリ、「マネキンさん」です。
スーパーやイベント会場で対面販売で食料品などを販売されているプロフェッショナルの営業レディさん達。
まず、マネキンを統括されている会社さんにDMした後、マネキンさんの個人blogに突撃してみようと思います。
……個人blogに、零細とはいえ企業がトラバ貼ったりカキコするのってかなり微妙なんですが、えーと、このblogは半分仕事ですが半分はプライベートですので、許していただければ嬉しいなー、と(びくびく)。
次はもう少し応募があるといいな……
懸賞付きアンケート協力のお願いメールをパン屋さんを中心に送信しています。
が、これが思ったより大変だった……。
アクセスして即メール、というわけにもいかず、というかパン屋さんのHPって、見ていて楽しいんですよね。美味しそうだし。
それでついつい時間をとられて、ちっとも進みません。
まずいよー、このままだとアンケートの締切になっても全然数が集まらない可能性が……。
現状でいくと、懸賞の当選確率はものすごく高くなります。
流石にこれでは私のメンツが立たないので、みなさま、是非ご協力をお願いします!
三和紙工株式会社のHPのTOP頁にでかでかと入り口がありますので、そこからどうぞ!
来週頭からはケーキ屋さんにメールを送信していく予定。
もしあんまり送信できないようだったら、締切を伸ばすかもしれません。
はー、時間が足りない……
でも、今日、DMを見てお電話を下さった方がいらしてとても嬉しかったので、やる気はバリバリです。
最初「DMを見て…」と言われた時は怒られるのかと思ってどきどきしたんですが(勝手に送りつけているわけですから)そうではなくて、トングについての質問でした。
少しお話をさせて頂いて、思わぬ事も聞けて大変参考になりました。
メーカーは消費者・ユーザー(店)とは直接は対話しないので、ユーザーの声というのは物凄く貴重なんですよ。
特に、紙トングは現状まだ市場に出回っていなくて、これから売れるかどうかを……もとい、どのようにして売っていくかを考えなければいけない製品なので、ずばり本音が聞けると物凄く助かります。
その意味でもアンケートにはばしばしご意見を頂けると嬉しいです。
自由記入欄に記入があろうとなかろうと、お申し込み数が増えたら、抽選になっちゃうんですが……でも、ちゃんと目を通して検討しますので。
宜しくお願いします。
が、これが思ったより大変だった……。
アクセスして即メール、というわけにもいかず、というかパン屋さんのHPって、見ていて楽しいんですよね。美味しそうだし。
それでついつい時間をとられて、ちっとも進みません。
まずいよー、このままだとアンケートの締切になっても全然数が集まらない可能性が……。
現状でいくと、懸賞の当選確率はものすごく高くなります。
流石にこれでは私のメンツが立たないので、みなさま、是非ご協力をお願いします!
三和紙工株式会社のHPのTOP頁にでかでかと入り口がありますので、そこからどうぞ!
来週頭からはケーキ屋さんにメールを送信していく予定。
もしあんまり送信できないようだったら、締切を伸ばすかもしれません。
はー、時間が足りない……
でも、今日、DMを見てお電話を下さった方がいらしてとても嬉しかったので、やる気はバリバリです。
最初「DMを見て…」と言われた時は怒られるのかと思ってどきどきしたんですが(勝手に送りつけているわけですから)そうではなくて、トングについての質問でした。
少しお話をさせて頂いて、思わぬ事も聞けて大変参考になりました。
メーカーは消費者・ユーザー(店)とは直接は対話しないので、ユーザーの声というのは物凄く貴重なんですよ。
特に、紙トングは現状まだ市場に出回っていなくて、これから売れるかどうかを……もとい、どのようにして売っていくかを考えなければいけない製品なので、ずばり本音が聞けると物凄く助かります。
その意味でもアンケートにはばしばしご意見を頂けると嬉しいです。
自由記入欄に記入があろうとなかろうと、お申し込み数が増えたら、抽選になっちゃうんですが……でも、ちゃんと目を通して検討しますので。
宜しくお願いします。
紙トングの、懸賞付きアンケート、開始します!
ひーっ。ぎりぎりになっちゃった。夏が終わってしまう~。
お盆明けから公開済ですが、紙トングのアンケートを行っています。
懸賞付きです。回答者の中から抽選で50名様に当社の製品をいくつか詰め合わせた「行楽セット」を、プレゼントいたします。
どうぞご協力下さい。
そして今日から、パン屋さん・ケーキ屋さんにメール予定です。
これもスパムメールになるのかな。
法律を調べたところ、製品の宣伝をするのはスパム扱いらしいです。でも当社の場合、ユーザーへの直売りはしないので、宣伝には当たらない……と思うけど、どうなんだろう。
ご迷惑だったらごめんなさい!!!
でももしできればご協力下さい!
ご意見はマーケティングに利用しますが、それ以外には使用しません(当然ですが)。
賞品はそれほど豪華じゃないですが、締切が8/31と期間が短いので当選する確率はかなり高いです!
宜しくお願いしますっ!
紙トングアンケート
================================================
■□抽選で50名様に「行楽セット」プレゼント□■
================================================
アンケートへの御礼として、
ささやかではありますが、回答者様の中から抽選で50名様に
「行楽セット」(紙トング・テーブルクロス・仕切付紙皿パーティドッグ)を
プレゼントさせていただきます。
--------------------------------------------------
アンケートに関しましては、
当社ホームページのトップにご案内が表示されております。
http://www.sanwapap.co.jp
(上記URLからどうぞ)
※ または、検索サイトで、「紙トング 三和紙工」と検索して下さい。
「紙皿・紙コップのオリジナル印刷を、1ケースの極小ロットで製造します!」
という文言が表示されたHPが当社のHPとなります。
―――――――――――――――――――――――――――――
実際にご使用いただく皆様のお声を頂戴し、
より良い製品の開発に努めさせて頂きたいと考えております。
何卒お力添え頂きたく、よろしくお願い申し上げます。
また、アンケートは広く一般の方にもお願いしたいと考えておりますので
もし懸賞等にご興味をお持ちの方をご存じでいらっしゃいましたら
お声をかけて頂ければ幸いです。
ひーっ。ぎりぎりになっちゃった。夏が終わってしまう~。
お盆明けから公開済ですが、紙トングのアンケートを行っています。
懸賞付きです。回答者の中から抽選で50名様に当社の製品をいくつか詰め合わせた「行楽セット」を、プレゼントいたします。
どうぞご協力下さい。
そして今日から、パン屋さん・ケーキ屋さんにメール予定です。
これもスパムメールになるのかな。
法律を調べたところ、製品の宣伝をするのはスパム扱いらしいです。でも当社の場合、ユーザーへの直売りはしないので、宣伝には当たらない……と思うけど、どうなんだろう。
ご迷惑だったらごめんなさい!!!
でももしできればご協力下さい!
ご意見はマーケティングに利用しますが、それ以外には使用しません(当然ですが)。
賞品はそれほど豪華じゃないですが、締切が8/31と期間が短いので当選する確率はかなり高いです!
宜しくお願いしますっ!
紙トングアンケート
================================================
■□抽選で50名様に「行楽セット」プレゼント□■
================================================
アンケートへの御礼として、
ささやかではありますが、回答者様の中から抽選で50名様に
「行楽セット」(紙トング・テーブルクロス・仕切付紙皿パーティドッグ)を
プレゼントさせていただきます。
--------------------------------------------------
アンケートに関しましては、
当社ホームページのトップにご案内が表示されております。
http://www.sanwapap.co.jp
(上記URLからどうぞ)
※ または、検索サイトで、「紙トング 三和紙工」と検索して下さい。
「紙皿・紙コップのオリジナル印刷を、1ケースの極小ロットで製造します!」
という文言が表示されたHPが当社のHPとなります。
―――――――――――――――――――――――――――――
実際にご使用いただく皆様のお声を頂戴し、
より良い製品の開発に努めさせて頂きたいと考えております。
何卒お力添え頂きたく、よろしくお願い申し上げます。
また、アンケートは広く一般の方にもお願いしたいと考えておりますので
もし懸賞等にご興味をお持ちの方をご存じでいらっしゃいましたら
お声をかけて頂ければ幸いです。
お盆明けです。
皆様、お盆中はお出かけしましたか?
私は高校時代の友人と一緒に地元の花火大会に行ってきました。
今時の花火は可愛くて楽しいですね。壮大な花火も素敵ですが、ハート形やニコちゃんマーク、カエルやひまわりなどをモチーフにした花火も可愛くて楽しめました。
何が良いって、綺麗に形が出ないところがイイ!
微妙に潰れた花火を見ながら、あれは××のつもりだったか?などと言い合うのが面白かったですよ。こればっかりは打ち上げてみないとわかりませんからね。
で、休み明けです。
てんてこ舞いです。
休み前のうっかりミスが発覚して青くなったりとか、取引先とお休み期間が違っていて焦ったりとか、諸々でバタバタしております。
しかもなんですかこの猛暑……。昨日は40度をマークした地方もあったとか。
実はお盆前に社長が営業部のエアコンを新調してくれたので大変快適なのですが、それがなかったら死んでいたかも。
でも、夏が暑いと行楽方面で業務用包装資材が売れるから、我ら製造業としては喜ばなくてはいけません。……よ、喜んでます……ヨロコンデイマストモ……。
あつい……
皆様、お盆中はお出かけしましたか?
私は高校時代の友人と一緒に地元の花火大会に行ってきました。
今時の花火は可愛くて楽しいですね。壮大な花火も素敵ですが、ハート形やニコちゃんマーク、カエルやひまわりなどをモチーフにした花火も可愛くて楽しめました。
何が良いって、綺麗に形が出ないところがイイ!
微妙に潰れた花火を見ながら、あれは××のつもりだったか?などと言い合うのが面白かったですよ。こればっかりは打ち上げてみないとわかりませんからね。
で、休み明けです。
てんてこ舞いです。
休み前のうっかりミスが発覚して青くなったりとか、取引先とお休み期間が違っていて焦ったりとか、諸々でバタバタしております。
しかもなんですかこの猛暑……。昨日は40度をマークした地方もあったとか。
実はお盆前に社長が営業部のエアコンを新調してくれたので大変快適なのですが、それがなかったら死んでいたかも。
でも、夏が暑いと行楽方面で業務用包装資材が売れるから、我ら製造業としては喜ばなくてはいけません。……よ、喜んでます……ヨロコンデイマストモ……。
あつい……